ファンタとのコラボやNiziUメンバーのオフィシャルカラーの決定など話題を提供してくれているNizuUですが、ファンクラブについて調べてみました。
NiziUのオフィシャルファンクラブ名や年会費、値段、入会方法や特典はあるのかなどについて迫ってまいりたいと思います。
■目次
NiziUのオフィシャルファンクラブ名は?
7月1日に午前11時にプレオープンしました。
※2021年3月8日現在正式にオープンしています。
どんな名称になるかツイッターで話題となっていましたね。
・With U
・Want U
・Nizi Me
・Us Too
・Cube
・Rainbow
などなど候補に挙がっていました。
NiziUのファンクラブWithUの年会費、値段、入会金は?支払方法は?「NiziU OFFICIAL FANCLUB WithUとNiziU OFFICIAL FANCLUB WithU MOBILE」
NiziUのファンクラブサイト7月1日11時からプレオープンしました。
NiziU OFFICIAL FANCLUB WithU
NiziU OFFICIAL FANCLUB WithU MOBILE
となります。
入会金:1000円(税別)
年会費:4,500円(税別)
継続する場合は4,500円(税別)
<決済方法>
- コンビニ決済・銀行振込
- クレジットカード決済
月額:400円(税別)
※12ヶ月まとめ払いは、4400円(税別)
<決済方法>
- SPモード決済
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い決済
- クレジットカード決済
- コンビニ・銀行振込:12ヶ月払いのみ対応
となりました。
モバイル会員は、まとめ払いで1ヶ月分安くなるようです。
比較のために、先輩アイドルのTWICE(トゥワイス)の年会費、入会金について調べました。
参考になるかと思いますのでご覧ください。
入会金:800円(税別)
年会費:4,800円(税別)
<決済方法>
・コンビニ決済
・クレジットカード決済
月額:400円(税別)
<決済方法>
・SPモード決済
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い決済
・クレジットカード決済
となっております。
ほぼ、同じ価格帯となっております。
NiziUファンクラブWithUの入会特典は?早期入会特典も
※追記 NiziU ファンクラブ WithUの正式オープンに伴い記事を更新いたしました。
現在、会員特典は、
- 会員証
- ピンズ
- オリジナルふせんillustration by NiziU
- ビニールポーチ
となっております。
過去、早期特典として下記のようなものがありました。
ファンクラブは年会費
(おそらく約5000円)モバイル会員は月額料金
(おそらく約500円)2つ入会でW会員
ライブの先行抽選順
W会員→ファンクラブ会員→モバイル会員違いは特典や遊べるコンテンツなど
ファンクラブにできて、モバイルにできないものやその逆の場合もあります!#NiziU #WithU pic.twitter.com/eSZmbdlSS6— しゅん@マユカさんキテクダサイ (@mayuka__debut) June 30, 2020
公式ファンクラブ、NiziU OFFICIAL FANCLUB WithUとNiziU OFFICIAL FANCLUB WithU MOBILEがプレオープンに伴い入会特典、早期入会特典も発表されました。
7月入会特典として、
WithU:NIZIキューブをオリジナルグッズプレゼントとWithU MOBILEで貯められるポイントを1000ポイントプレゼント
WithU MOBILE:限定スペシャル動画の配信
W会員:メンバー直筆クリアカードをもれなくプレゼント
だそうです。7月8月9月と早期入会特典があります。
早く入会すればするほど良い内容となっております。
また、入会特典としては、
- 最速チケット先行予約
- デジタル会報誌(年一回)
- 新規入会特典
- グリーティングカード(年1回)
- 会員限定グッズ販売
- MOVIE/GALLERY
- デジタル会員証
- 最速チケット先行予約
- 会員グッズ販売
- 限定スペシャル動画
- スタッフブログ
- バースデーメール
- MOVIE/GALLERY
- デジタル会員証
以上となっております。
チケット、グッズ系は、WithUの方が強いようです。
また、動画や映像コンテンツは、WithU MOBILEの方が楽しめるようになっております。
比較として、先輩グループTWICEの入会特典はどのようなものでしょうか。
TWICEファンクラブの場合
・ファンクラブ会員証発行
・入会特典プレゼント
・会報誌発行(年2回予定)
・チケットの先行予約
・会員限定グッズの購入権(ONCE JAPAN限定グッズあり)
・会員限定メールマガジン
・会員限定コンテンツの閲覧(MOVIEはファンクラブとモバイルで内容が異なります)
TWICEモバイル会員の場合
・チケットの先行予約
・会員限定グッズの購入権
・会員限定コンテンツの閲覧(MOVIEはファンクラブとモバイルで内容が異なります)
・Q&A
・バースデーメール
・ゲーム
・APPLI
twiceファンクラブ・モバイル両方とも会員(W会員)となると、さらに特典が受けられようですね。
WithUのW会員特典がもっと充実されるのではないかと予想されます。
NiziUファンクラブWithUの入り方、入会方法は?
NiziU、ファンクラブ名が決定!「WithU」が早くもトレンド入り…明日プレオープンhttps://t.co/s74URSgaAy#NiziU #WithU #NiziProject #虹プロ
— Kstyle (@Kstyle_news) June 30, 2020
NiziUファンクラブWithUの入会方法も検証してみました。
WithUもWithU MOBILEも同様で
- メールアドレスを登録する
- 確認のメールがくる
- パスワード
- 個人情報を入力する(氏名、住所、性別など)
- 登録内容の確認をする
- アカウントが作成される
- 決済情報を入力する
- 支払い方法を登録
- 登録完了
といった流れでした。
WithUとWithU MOBILE、両方試してみましたがこのような流れとなりました。
下記の公式サイトから申し込みができます。
NiziU OFFICIAL FANCLUB WithU:年額ファンクラブ
NiziU OFFICIAL FANCLUB WithU MOBILE:月額ファンクラブ
NiziUファンクラブWithUのみんなの声
https://twitter.com/newstarhoshi/status/1277802406756016130?s=20
https://twitter.com/twice1030tsumu1/status/1277876939378679808?s=20
名前当てた人すごいねとか早速ファンクラブができたーなど前向きな発言が多いです。
その分、トレンド入りもしてますし、期待値が高いのだなといった印象です。
ファン同士の交流も生まれているようです。
このファンクラブサイトが大きな役割を果たすのではないでしょうか。
NiziU、WithUまとめ
さすが、話題となっているNiziUといったところでしょうか。
この話題となっている最中に畳み掛けるように色々なサイトを立ち上げる。
運営はさすがといった印象です。
もちろん、メンバーの皆が勝ち取りデビューできたのだから最大限に人気になるようにされているのは、素晴らしいと思います。
まだ、不確定なことが多いですが、今後も注目して情報が入り次第追記していきたいと思います。