2021年3月10日(水)放送の、『今夜くらべてみました』で、声優の花澤香菜さんが、東京都内のおすすめの隠れパン屋さんを紹介されていました。
さらに、2021年3月14日(日)の『シューイチ』でもおすすめパンを紹介していたので気になり調べてみました。
■目次
【今夜くらべてみました】花澤香菜さんのおすすめパン屋3店舗
まずは、今夜くらべてみましたでご紹介されていたパン屋さん3店舗のおすすめパンについてご紹介します。
- La Baguette(ラ・バゲット)新宿御苑前店のハムチーズサンド・はちみつバターサンド・メロンパン
- ファミーユ代官山のミルクスティック
- ブーランジェリーコメットのエスカルゴ
です。
以上3店舗の詳細について調べてみました。
La Baguette(ラ・バゲット)新宿御苑前店
人気はバゲットのサンドイッチ!『ラ・バゲット』新宿御苑前店に伺い、バゲットのこだわりや人気のパンを聞いてきました。https://t.co/FU1xgnD20O https://t.co/FU1xgnD20O pic.twitter.com/0Hu5SbLM9K
— PARISmag (@parismag_jp) August 3, 2018
お店情報
- La Baguette(ラ・バゲット) 新宿御苑前店
- 住所:東京都新宿区新宿1-16-10
- TEL:03−3351−1580
- 営業時間: 11:00〜19:00
- 定休日: 月・土・日曜日、祝日
最初はフランスパンの卸しを中心に行っていたようで、店名はそこからの由来で『ラ・バゲット』のようですね。
知らないうちに、新宿のレストランで『ラ・バゲット』のパンを食べたことがある方もいるかもしれませんね。
一流ホテルや星付きレストランなど、新宿のお店を中心にフランスパンを卸しているパン屋さんで、料理人たちの口コミでその評判が広がり、今では新宿のほとんどのお店にパンを卸しているようです。
その人気のパンを、お客さんも気軽に手にとれるようにと2010年に店舗での販売をスタートされ、今では新宿に2店舗を構え、バゲットを中心に約30種類のパンを販売しており、大人気店となっております。
その中でも花澤香菜さんがおすすめなのは、ハムチーズサンド・はちみつバターサンド・メロンパン。
どれもめちゃくちゃ美味しそうでした。
ファミーユ代官山
ファミーユ代官山
最寄駅:江古田駅
レトロくるみクランベリー
とにかくクランベリーが美味しく口の中でみずみずしく弾ける洋酒漬けクランベリーの甘さと酸味を感じて幸せになれる。中のパン生地はやみつきになるモチモチ感。先にプレーンを食してパン生地のみを堪能してなかったら危なかったね(何が?) pic.twitter.com/pmdZtCP2e4— パン好き@りつさん (@pangasuki315) February 28, 2021
お店情報
- ファミーユ代官山
- 住所:東京都 練馬区栄町17-3 水入ハイランドマンションB1-5
- TEL:03-5946-9872
- 営業時間:8:00~18:00
- 定休日:火曜
パリのミシュラン1つ星店でデザート修行したシェフが作る絶品ミルクスティック
2006年に代官山に開店。去年練馬に移転したそうです。
ファミーユ代官山さんは練馬区江古田の裏路地にあるお店で、隠れ名店なお店です。
「生食パン(380円)」は花澤さんも「この風呂に浸かりたい」というほどの香りの良さです。パン吸い炸裂してましたね。
はちみつの甘みが感じられる、しっとりフカフカな1品です。
ファミーユ代官山さんでの花澤さんの推しパンは「ミルクスティック(180円)」。
高級小麦粉を独自にブレンドしたモチモチのコッペパンに、北海道産のコクのある濃厚練乳を使用したミルククリームがサンドされています。
バターもしっかりしていてミルキーさが増しているとコメントされていましたね。
わたしもミルクスティック好きなので食べたい逸品ですね。
ブーランジェリーコメット
https://twitter.com/tanuko_gohan/status/1326742261883826176?s=20
お店情報
-
-
ブランジェリーコメット
- 住所:東京都港区三田1丁目6−6
- TEL:03-6435-1534
- 営業時間:8:00~18:00
- 定休日:日曜日、月曜日
パリの名店で6年修行したシェフが作るパン屋さん。
麻布十番のメインストリートから真逆にある隠れ名店・ブーランジュリーコメットさんはパリのお店を意識した外観となっております。
こちらのブーランジュリーコメットさんの代表作の名パン「コメット(ホール/1360円)」には米ぬかが入っています。
米ぬかは、玄米を精白した時にでる粉で、ビタミンB群・ミネラル・繊維質などが豊富に含まれているうえ、優しい甘みがあり風味豊かな仕上がりになります。
ここでもパン吸い炸裂していましたね。
さらに、花澤さん的名パンは「エスカルゴ(390円)」です。
渦状にしたクロワッサン生地に季節のフルーツをのせた1品です。
この春はあまおうにマスカルポーネチーズを組み合わせてピスタチオをまぶしている逸品です。
めちゃくちゃ美味しそうです。
【シューイチ】花澤香菜のおすすめパン「クロワッサン・オ・ザマンド」ル・グルニエ・ア・パン
個人的に、ル・グルニエ・ア・パンは、麹町店が一番お気に入り。
カラメルの歯応えも愛おしいパルミエと、しっとりレーズンとパイ生地のコントラストが絶妙なパン・オ・レザンを購入。よき年末。#東京パン屋 #ルグルニエアパン pic.twitter.com/xwyymEWCo6— HAGI (甘い時間を求めて) (@amaijikanto) December 31, 2020
お店情報
-
-
ル・グルニエ・ア・パン
- 住所:東京都千代田区麹町1-8-8 グランドメゾン麹町1F
- TEL:03-3263-0184
- 営業時間:月~金曜日8:00~21:00 土日祝日9:00~20:00
- 定休日:なし
元々は、シェ・リュイ ハナコウジ店というお店だったようです。そのお店は、平成25年8月31日をもちまして閉店。
そして、平成25年9月26日より「ル・グルニエ・ア・パン」として新規オープンしたお店です。
フランスより日本初出店のブーランジェリーパティスリー「ル・グルニエ・ア・パン」としてオープン。
ここが一号店になるのだと思います。
パリではバゲット、クロワッサン、ガレットデロワ、数々のコンクールで優勝している名店。今秋日本初上陸! フランスのエスプリを本気で込めたこだわりのパンやケーキを揃えている名店です。
その中でもクロワッサン。
ナッツが散りばめられており、めちゃくちゃ美味しいとのことです。
ライブ前などの元気を出したいときに食べるそうです。
【声優:花澤香菜】おすすめのパン屋はどこなの?シューイチ、今くらで紹介したパン屋は?まとめ
花澤香菜さんは声優界のパン通と言われるほど、パンが好きな方です。365日パンを食べる方です。
パンは食べる前に吸う、パン吸いをするくらいパン好きな方でした。
パン吸いが流行語大賞にノミネートされることを祈っています。
上記のパン屋さんはどこも花澤さんのおすすめパン屋で、応援したいパン屋さん。
コロナで飲食業界が大変な時期だからこそ買い支えしたいという意気込みは非常に素晴らしいのではないでしょうか。
上記のパン屋さん以外にも「今夜くらべてみました」では、
ヴィロン バケット・オ・ショコラ
が美味しいとのことでした。