時事ニュース

呪術廻戦の乙骨憂太、声優は入野自由に決定的か?映画の公開日は?予測してみました!

昨日、呪術廻戦の第2クールが終了した中、アニメ呪術廻戦の映画化が決定し、SNSで話題となっております。

特に、劇場版呪術廻戦の主人公になるであろう乙骨憂太が誰が声優をするのかに注目が集まっております。

本日は、呪術廻戦の乙骨憂太、声優は入野自由なのかなど考察を書かせていただきます。

劇場版呪術廻戦0、2021年の冬公開決定!公開日は?

テレビアニメ「呪術廻戦」の第24話(第2クール最終話)が、26日深夜に放送され、劇場版が制作されることが発表されました。

今朝、U-nextで最新話を見ていたところ、ツイッターでの話題となっているのを発見!

子供たちと本当?ハイキューみたいに本物の人が出るのんじゃない?などと盛り上がりました。アニメって書いてあるからアニメだろうということで我が家の話は落ち着きました(笑)

タイトルは「劇場版 呪術廻戦 0」に決定しているようです。

そして、気になる公開時期ですが、2021年冬に公開されます。

制作はMAPPA、配給は東宝となっております。

動画解禁された映画『呪術廻戦』の映像!新キャラ・乙骨憂太も登場

最終回本編終了後に発表され、映画公式サイトがオープンしました。

映画公式サイトはこちら→劇場版呪術廻戦0

その中で、解禁映像と原作者・芥見下々さんが描き下ろしのビジュアルも同時に公開されました。

数日前から、呪術廻戦が2021年3月27日の放送で、最終回を迎える中、一方で、インターネット上のファンからはアニメ映画化を期待する動きが出てていましたね。

その根拠として、3月23日に「jujutsukaisen-movie.jp」というドメイン名(ネット上の住所のようなもの)が取得されたとの情報も出回っておりました。

待望の映画化、期待したいですね。

さて、気になる公開日ですが、今年の冬ということです。

動画の中に、原作ではおなじみのキャラクター、夏油傑の「来たる12月24日、我々は、百鬼夜行を行う。」という台詞がありました。

ここから推測すると、、劇場版呪術廻戦0の公開日は、、

2021年12月24日

が有力ではないでしょうか。ただ、冬休みを狙っての公開もあり得ますので前後する可能性もあるかもしれないですね。

あくまで、予測と予測の根拠ですので、さらっと目を通してください(笑)

スポンサーリンク

呪術廻戦0主人公、乙骨憂太、声優キャストは誰?入野自由に決定か?

乙骨憂太の声優を務めるのは誰なのでしょうか。めちゃくちゃ気になるところ。

乙骨憂太は、人気キャラクターであり、今後、アニメ版では、登場し、大事な役であるだろキャラです。

TVアニメ版では第2クールOPに扉絵と同じくミゲルと共に一瞬だけ登場しているのみで声を発していません。

本日の呪術廻戦映画化決定を受け、Twitter上ではその人気ぶりから山下大輝さん、小野賢章、豊永利行さん、花江夏樹さん、入野自由さんなど様々な憶測が飛び交っています。

入野自由さんや小野賢章さんの声がTwitterでは多いように思えますね。

入野自由さんに関しては、漫画でも出てきちゃうくらいなので、何かのキャラクターで出演濃厚なのかと勝手に予想しています。

個人的には、入野自由さんに決定しました(笑)

スポンサーリンク

呪術廻戦、乙骨憂太、声優入野自由について(仮)勝手に決定してます。

勝手に乙骨憂太の声優を入野自由に決定した当サイトですが、入野自由さんは、過去どのような作品に出られていたのでしょうか。

・千と千尋の神隠し(ハク)
・キングダム ハーツ(ソラ&ヴァニタス)
・アイシールド21(小早川瀬那)
・ツバサ・クロニクル(小狼)
・Yes!プリキュア5(ナッツ/夏)
・機動戦士ガンダム00(沙慈・クロスロード)
・アスラクライン(夏目智春)
・クロスゲーム(樹多村光)
・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(宿海仁太〈じんたん〉)
・君と僕。(橘千鶴)
・遊☆戯☆王ZEXAL(アストラル)
・男子高校生の日常(タダクニ)
・つり球(ハル) ・ハイキュー!!(菅原孝支)
・おそ松さん(松野トド松)
・風が強く吹いている(柏崎茜〈王子〉)
・プラチナエンド(架橋明日)

となっております。千と千尋のハクの声の時とか爽やかで優しいイメージですよね。あと、キャラクター的にも、人想いなところとこもなんか合っている気がします。

スポンサーリンク

劇場版呪術廻戦0のストーリーは?どのような内容なの?

さて、気になるところですが、「劇場版 呪術廻戦 0」は、「呪術廻戦」より前に起こっていた物語であり、本編の連載前に芥見下々氏が短期集中連載として描き下ろした「東京都立呪術高等専門学校」が映画化されます。

呪術廻戦「0巻」として単行本化もされ、単巻コミックスとしては異例の大ヒットを記録している。ファンからの支持も非常に高いその「0巻」が、この度劇場版アニメ化される運びとなったようです。

呪術廻戦0巻のあとがき(?)に呪術廻戦が始まったきっかけが記載されていて、実は、東京都立呪術高等専門学校の月刊連載を終えた時点で、呪術で本誌の週間連載を目指していなかったと書かれています。

なんですとー、という感想なのですが、この東京都立呪術高等専門学校が好評で(大人の事情なんてことも書かれています笑)呪術廻戦の週刊連載が決まったようです。

なので、呪術廻戦0が無ければこんなにも面白い漫画を継続して見れなかったことになります。

そして、ストーリー、内容なのですが、アニメ呪術廻戦では、まだ登場してない、正確には、ちょっと登場してるのかな、乙骨憂太が主人公となっております。

ある呪いのかかった乙骨憂太が東京都立呪術高等学校に入るところから始まり、里香ちゃんとの高校生活の日々が描かれている内容となっております。

ネタバレしたらいけないのですごくざっくり書いてありますので気になる方は、単行本で出ていますので買ってみたください。

また、そのストーリーをそのまま再現されるのか少し変わるのか気になるところですね。

呪術廻戦0の主人公、乙骨憂太とはどんなキャラクター?

名前 乙骨憂太
読み方 おっこつ ゆうた
年齢 17歳
生年月日 2001年3月7日
所属 東京都立呪術高等専門学校二年
身長 180cm弱
出身地 宮城県

現在もアニメ版では謎多い乙骨憂太。

特級呪術師であり、術式は、里香を扱う呪術師です。

呪術廻戦、0巻で印象的なのが愛しているよ里香という言葉ですね。

呪術高等専門学校2年生でパンダ、とげ、まきと同級生となります。

伏黒が尊敬している先輩で「唯一手放しで尊敬できる人」と言われ、五条悟には「自らと並ぶ術師になる」と言われています。

性根は温厚で優しく人情深く強さや優しさに敏感で、尊敬する友人を傷つけられると全力で怒ることができる度量の持ち主、同級生を本当に信頼しています。

戦闘時には状況を的確に判断しつつも、時に非情なまでの手段を選ぶこともできるセンスを持っており、自分の命と引き換えに大切な人たちを守ろうとするキャラクターです。

現在海外にいます。(アニメ版では)海外にいる理由は謎です。

0巻を読めば術式里香もわかりますし、どんなキャラクターなのかも分かりますね。

術式里香はとてつもなく強いです。

アニメ呪術廻戦の乙骨憂太、声優は入野自由に決定的か?誰になるのか予測しました。まとめ

呪術廻戦が映画化決定を受け当サイトでは、色々と考察してきました。

あくまで予測ですが、

・呪術廻戦0の公開日は、2021年12月24日

・乙骨憂太の声優は、入野自由

という予測を立てました。

あくまで予測ですので、ご参考までにしてください。色々なことが決定次第、追記していこうと思っております。

にして、映画化本当に楽しみですね。